中高向国入門誌検索システムを作成しました!

中高向国入門誌バックナンバーの、「タイトル」「執筆者名」「教材名」「キーワード」を一覧にしました。

検索を使えば、過去の原稿から、必要なものを見つけることが出来ます。

今後、修正・加筆をし、より使いやすいものに改良していく予定です。このような機能があるとよい!といことがありましたら、中高向国MLにご発言下さい!

 

こちらから検索ページに移動してください。

(グーグルスプレットシートにリンクされています)

バックナンバーの購入はできません。必要としてくださる方は定期購読をお勧めいたします。

中高向国入門誌16期 5月号まで 6月号からは上記グーグルスプレットシートをご覧ください。

2019年5月号

特集テーマ「授業参観鉄板授業」 

【巻頭論文】 日常の授業を深掘りする〜公立中学校の実態から出発する授業づくり〜 長谷川博之 …p2 

【特集】 

 俳句の読解を中心にパーツで組み立てる 伊藤 和子 …p4 

 奇をてらわずいつも通りの授業を 白石 和子 …p6

 いつもの授業と特別な授業を組み合わせる 渡辺 大祐 …p8 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 

 言葉1 類義語・対義語・多義語(光村二年) 水野幸太郎 …p10

 行事を授業に活用する ~おくのほそ道~ 長岐 智穂 …p12

「枯野抄」~弟子十一人の位置検討 坂本美和子 …p14 

■事務局リレー連載 教室で実践した向山実践

 文法の授業に組み込む向山実践 木多 良仁 …p16 

●学生・若手が授業を創る

「ふしぎ」金子みすゞ(中一) 三村 海夏 …p18

魔の六月だからこそ明るく楽しく百人一首 文川 健輔  …p19 

■明日すぐできるコンテンツを使った授業  

「諸行無常」平家物語冒頭     松林今日子   …p20 

★リレー連載 今月の教師修業

 検定結果を日々の修業につなげる 原田 涼子 …p22 

◆読者の声     原田 涼子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2019年4月号

特集テーマ「一年の見通しをもつための一工夫」 

【巻頭論文】 「前代未聞、今後も生まれない学級通信だから本にして残すべき」 長谷川博之 …p2 

【特集】 

 指名なし討論・評論文から逆算して準備する 山本 雅博 …p4 

 計画の作成と教材研究の蓄積 伊藤 圭一 …p6

 初任時代の自分にアドバイスするとしたら 小島 一樹 …p8 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 

 脱線しつつ内容を膨らませて教える「敬語」 坂本 佳朗 …p10

 見えないだけ(牟礼慶子) 原田 涼子 …p12

「新しい地図を描け」で現代文の授業の型を教える 福澤 歩 …p14 

■事務局リレー連載 教室で実践した向山実践

 雪(三好達治) 原田 涼子 …p16 

●学生・若手が授業を創る

生徒の実態に合わせた修正追試逆転現象が起きた! 石塚 恵子 …p18

「東の中にある漢字」の追試 市川 玲名  …p19 

■明日すぐできるコンテンツを使った授業  

「あれども見えず」を授業する正岡子規の短歌  梅田 昌孝  …p20 

★リレー連載 今月の教師修業

 「字謎」の授業で逆転現象を産む  牛村 寛伸 …p22 

◆読者の声         原田 涼子 …p23

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

中高向国入門誌15期

 

2019年3月号 

特集 私のお勧め 今年一番の授業 

 

【巻頭論文】 歴史に残る「いろは歌」の授業

   「これぞ、ザ・向山の授業」(大森修氏談) 長谷川博之 …p2

 

 

 教師が成功体験を味わえる授業 詩「虫」(八木重吉) 伊藤 圭一 …p4 

 

 「来年国語を教えてください」が続出!

     飛び込み「東大現代文で授業」 鈴木 良幸 …p6

 

 「諸行無常」とは  平家物語冒頭を読む 松林今日子 …p8 

 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 

 

 「あこがれの授業で学年末を締めくくる」 長岐 智穂 …p10

 

 作られた「物語」を超えて(光村三年) 伊藤 圭一 …p12

 

「つきぬけて天上の紺曼珠沙華」のイメージ 坂本美和子 …p14

 

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

 

 百人一首を歌枕の切り口で授業する 林 千尋 …p16 

 

●学生・若手が授業を創る

 

高校生が熱中するフラッシュカード(接続詞) 栗原 尚子 …p18

 

「手紙の書き方」テキストの活用 新間 裕  …p19 

 

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

 

一年「竹取物語」で討論  木多 良仁 …p20 

 

★リレー連載 今月の教師修業

 

 追試で鍛える授業の基本 石塚 恵子 …p22

 

◆読者の声        原田 涼子 …p23 

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2019年2月号 

特集 教科書教材で実現した討論の授業 

 

【巻頭論文】 働き盛りの仕事術〜人の子の師であることをおそれつつ〜 長谷川博之 …p2 

 発問をつくる。教室に合わせて使う。 山本 雅博 …p4 

 「故郷」クライマックスの一文で討論する  …p6

 「走れメロス」の「中心人物」で討論に挑む 刀祢 敬則 …p8 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 

 表記の違いから象徴を探る「月夜の浜辺」 内藤 恵子 …p10

 文法2 一文節どうしの関係(光村一年) 三村 海夏 …p12

読解させたいことを説明でなく、発問で展開する 黒杭 暁子 …p14 

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

 憧れの討論の授業を追試する 原田 涼子 …p16 

●学生・若手が授業を創る

「わたしが一番きれいだったとき」の一字読解 宮川 遥 …p18

安西冬衛「春」の初めての追試 市川 玲名  …p19 

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

ビブリオバトルで逆転現象を起こす     小島 一樹 …p20

★リレー連載 今月の教師修業

 学んだあとの『崩壊』から学ぶ 穐本 康広 …p22 

◆読者の声   原田 涼子 …p23 

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2019年1月号 

特集 論理的思考力を鍛える作文の授業

【巻頭論文】 出し切る 〜日々1ミリの成長を実現するための働き方〜 長谷川博之 …p2

 

 論理的文章力は短い作文の中で鍛える 横田 智 …p4 

 討論の授業が作文の目的意識・相手意識を培う 松原 大介 …p6

 内部情報を蓄積させたのち、型を使って記述させる 渡辺 大祐 …p8

 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する

 卒業式に渡したい親守詩 幸田 千香 …p10

 「科学はあなたの中にある」で問いと答えの指導 村上 睦 …p12

  手順化による助動詞意味の識別「る・らる」編 梅田 昌孝 …p14

 

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

 先人たちの文字表記の工夫 ~万葉仮名の授業づくりの背景~ 黒杭 暁子 …p16

 

●学生・若手が授業を創る

  「文章をじっくり読むことで解釈できる」授業の組み立てを目指して 姫野 瑠衣 …p18

  『山月記』第二段落を要約する 石田 涼太  …p19

 

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

  分析批評の観点を身に付け、深い学びを実現する 福澤 歩  …p20

 

★リレー連載 今月の教師修業

 やり続けることが自信に繋がる 文川 健輔 …p22

◆読者の声    原田 涼子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告

 

渡辺 大祐 …p24

 

 

2018年12月号 

特集 教材づくりでより多くの子の役に立つ 

【巻頭論文】 自習にするより授業しよう~自力分析から解釈までを一時間で終える授業~ 長谷川博之 …p2 

 教材づくりの基礎作業は授業力を上げる 伊藤 和子 …p4  

 数値を示して広めるフラッシュカードの実践 内藤 恵子 …p6 

 言語文化・五色百人一首授業コンテンツの作成 渡辺 大祐 …p8 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  

 学力テストB問題は「授業」して対策する 西城亜衣梨 …p10

 色とイメージで「不来方の」を授業する 藤井佳代子 …p12

「日本紀の御局」で、紫式部の意外な人物像に迫る 中川とも子 …p14

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

  【六つの問】で古文がもっと読めるようになる 林  千尋 …p16

 ●学生・若手が授業を創る

 「高瀬舟」をクライマックスで授業する …p18

 長谷川氏が指導した部首の授業の追試 粂谷健一郎  …p19

 ■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

 スモールステップで活動をあたためていく   竹内 右子 …p20 

 ★リレー連載 今月の教師修業

  第一声を鍛える 原田 涼子  …p22

 ◆読者の声  原田 涼子 …p23

 ◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2018年11月号

特集「基礎日本語辞典の活用」

【巻頭論文】 仕事の文法 〜TOSS、学校における長谷川の一週間〜 長谷川博之 …p2

 図で言葉のイメージを捉える 伊藤 圭一 …p4 

 走れメロスを題材に基礎日本語辞典を使って授業をする 鈴木 良幸 …p6

 基礎日本語を「落ち」で活用する「初恋」の授業 渡辺 大祐 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する

 光村二年「五重塔はなぜ倒れないか」問いと答え 春日 渚 …p10

 「仁和寺にある法師」(光村二年) 横田 智 …p12

  「あれども見えず」を見せる詩の授業 …p14

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

 検定を普段の授業に活かす 原田 涼子 …p16

●学生・若手が授業を創る

  原典との比較で知的に展開する短歌の授業 中嶋 将希 …p18

  太陽は出ていたか。(河野裕子の短歌) 林  千尋  …p19

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

  語彙の量を増やし、質を高める授業のシステム   中野 智子  …p20

★リレー連載 今月の教師修業

 教師を志す学生の支援によって学びを深める  小島 一樹 …p22

◆読者の声    刀祢 敬則 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2018年10月号

特集「500名の仲間が集うJAPANセミナー」

【巻頭論文】 力のつかない国語授業を駆逐する戦い 長谷川博之 …p2

 中高向国模擬授業全国大会 山本 雅博 …p4 

 長谷川氏の授業から自分の我流を発見する 坂本 佳朗 …p6

 力をつけ、再会する 原田 涼子 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する

 読書教材をカリキュラムマネジメントで授業する 松原 大介 …p10

 推敲して適切な文章に直す(光村図書 二年) 水野幸太郎 …p12

  高校漢文 訓点指導の二つのコツ 林  千尋 …p14

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

 ポイントを意識した授業づくり~国語分科会事務局講座より~ 黒杭 暁子 …p16

●学生・若手が授業を創る

  個別評定の原則で熱中する授業作り 向島 瑶子 …p18

  古文の単語練習―TOSS型英会話を応用して 梅田 昌孝  …p19

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

  詩の授業:「対比」を問い、指名無し発表へ  加納  敏  …p20

★リレー連載 今月の教師修業

 学生から現職にかけて何をするか

◆読者の声      中野 智子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

 

2018年9月号

特集「討論を可能にするミニトレーニング」

【巻頭論文】 2018年夏の活動記録 長谷川博之 …p2

 全員の発言を促す微細技術 村上 睦 …p4 

 まずはテキストから根拠を探して説明する 松林今日子 …p6

 ミニ討論・小集団の利用で討論に慣れさせる 渡辺 大祐 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する

 【特別寄稿】課題作文の論題分析をこう授業する 松原 大介 …p10

 【特別寄稿】テスト作成で仕事の段取りを鍛える 村上 睦 …p12

  追試、追試で「水の東西」 仙石 理世  …p14

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

 「味」~身近な言葉で抽象概念を伝える~ 林 千尋 …p16

●学生・若手が授業を創る

  短歌の発問は汎用できる 新間 裕 …p18

  情景をふくらませる俳句の授業 原田 涼子   …p19

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

  グレーゾーンの生徒を巻き込みたくて  土屋 豊子  …p20

★リレー連載 今月の教師修業

 セミナーでの学びを実践し、レポート作咸により分析する 幸田 千香 …p22

◆読者の声     木多 良仁 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

2018年8月号

特集「手紙を書きたくなる国語の授業」

【巻頭論文】 読解スキルを「採用」しよう(無断コピー厳禁) 長谷川博之 …p2

 中高生の手紙に対する意識調査と、保護者からの手紙・未来の自分への手紙 黒杭 暁子 …p4 

 「手書き文字を添えると相手に思いが届く」は科学的に検証されている 鈴木 良幸 …p6

 手紙書き方テキストの効果的な活用法 渡辺 大祐 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する

 中学二年「ごんぎつね」の読解 長岐 智穂 …p10

 「故郷」を二時間で授業する 村上 睦 …p12

  敬語は実演で身につける 丸山 好美  …p14

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

  発言耐性をつけるスピーチ 原田 涼子 …p16

●学生・若手が授業を創る

  全国大会出場を認めていただいた俳句の授業 中嶋 将希 …p18

  問いの文に対応する答えの文を作らせる 本間 康平    …p19

■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

  討論の授業「虫」(八木重吉)伊藤 圭一  …p20

★リレー連載 今月の教師修業

  国語通信「ことだま」の発行 新間 裕  …p22

◆読者の声 黒杭 暁子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

2018年7月号

【特集】 向国 日本一の授業群から学ぶ

 

【巻頭論文】 漢字スキルで生まれる成長の事実 長谷川博之 …p2

 中高向国フラッシュカード実践を共有する 伊藤 圭一 …p4 

 ~どんなものでも、フラッシュカードになる~ 白石 和子 …p6

 初心者講座に持ち寄りましょう! 渡辺 大祐 …p8 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する …p10

 「辞書を使いたい」と思わせる手立て 土屋 豊子

 光村三年「蝉の声」五つの発問で主題に迫る 春日 渚 …p12

『更級日記』読解を深める発問 坂本 佳朗  …p14 

■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載

散る桜に人生を重ね、美しさを感じた日本人 黒杭 暁子 …p16

 ●学生・若手が授業を創る

主題を見つける技術 対比を教える 渡辺 大祐 …p18

向山実践追試 「口に二画」の型を応用した「一に二画」 栗原 尚子  …p19

 ■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  

主体的な学びを実現する  原田 涼子 …p20 

★リレー連載 今月の教師修業 何をやるか、何故やるか  牛村 寛伸 …p22 

◆読者の声  祢 敬則 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告  渡辺 大祐 …p24

 

2018年6月号

【巻頭論文】 黄金の三時間目、冒頭十分の再現 長谷川博之 …p2
 向山洋一氏実践「やまなし」音源の分析 山本 雅博 …p4 
 最新の国語授業・金子みすゞ「ふしぎ」 原田 涼子 …p6
 四月に「子供に」徹底させたい授業スキル 鈴木良幸 …p8
【特別寄稿】追試でわかった、誰もが熱中する授業への道 西城亜衣梨 …p10
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 「空を見上げて」 要約、読解、主題 村上 睦 …p12
『清兵衛と瓢箪』~「作調」で討論を仕組む~ 永原 啓嗣  …p14
■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載
二つの方法で古典文法の壁を越えろ 林 千尋 …p16
●学生・若手が授業を創る
『蛍の光』で作品の主題に迫る力を育てる 姫野瑠衣 …p18
個人→ペア→全体の指導が子どもを変えた 粂谷健一郎   …p19
■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  
全員を討論に参加させるための手立て   渡辺 大祐 …p20
★リレー連載 今月の教師修業
 与えられた仕事はチャンスだと思う  下山 優子 …p22
◆読者の声      中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2018年5月号

【特集】 図書館利用指導
【巻頭論文】 授業びらきの一風景 長谷川博之 …p2
 向山実践追試 図書館を利用した「書き出し」の指導 渡辺 大祐 …p4 
 問いや課題を解決するために図書館を利用する学習方法 田丸 義明 …p6
 十進法を教え、今まで読んだことのない分野の本に触れさせる 渡辺 大祐 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する 
 「ちょっと立ち止まって」(光村一年)で文章構成を問う 刀祢 敬則   …p10
 「花曇りの向こう」(光村一年) 木多 良仁 …p12
センター試験小説「キュウリいろいろ」で分析批評 坂本美和子  …p14
■隔連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載
熱中する文法の授業 原田 涼子 …p16
●学生・若手が授業を創る
ちょこっとした語り 石田 涼太 …p18
三秒の指示で「情報が見つからない!」を解決 林 千尋   …p19
■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業  
1 声を出す 2 話をする、語り合う    山本 雅博 …p20
★リレー連載 今の教師修業
 自分の生活環境に合わせた教師修業  亀屋信太郎 …p22
◆読者の声  中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告 渡辺 大祐 …p24

 

2018年4月号

【特集】 国語の授業が一番楽しみになる黄金の三時間の準備
【巻頭論文】 年度末、年度初めの国語指導 長谷川博之 …p2
 書籍を読み漁る。一単元分。教材。生徒の名前。 山本 雅博 …p4 
 一番大事なのは「システムを作ること」。そのためには趣意説明 鈴木 良幸 …p6
 明日学校に行くのが楽しみになるためにやること 渡辺 大祐 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 季節のしおり 春(光村図書3年) 伊藤 圭一  …p10
 黄金の三時間・第一時 「名付けられた葉」 小島 一樹  …p12
実態を調査し、生徒に合わせた学習指導を 永原 啓嗣   …p14
■隔月連載 中高向国女性新リーダーによる リレー連載
授業を通して、教師が大事にしたいことを伝える 黒杭 暁子 …p16
●学生・若手が授業を創る
中高向国初心者講座で行った詩の授業 中嶋 将希   …p18
漢文指導は変化のある繰り返しで定着させる    …p19
■主体的・対話的で深い学びを実現する中高向国の授業
問題づくり指導でアクティブ・ラーナーを育てる 松原 大介 …p20
★リレー連載 今月の教師修業
 そうだ、教え方教室に行こう  竹内 右子 …p22
◆読者の声   黒杭 暁子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

中高向国入門誌14期

お申し込みの方には、4月号〜最新号までをお送りいたします。
2018年3月号
【巻頭論文】向山先生の御登壇が実現 長谷川博之 …p2
【特集】  討論の授業で何を教えるか
 討論が成立したときにできていたこと 永原 啓嗣 …p4 
 一年生における討論の授業(光村図書・物語文) 木多 良仁 …p6
 討論の目的達成に近づくには 藤井佳代子 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 メモと完成例を活かして批評文を書く 内藤 恵子  …p10
 読解スキルでの学びを活用し、入試問題を解かせる 中村 友紀 …p12
センター試験対策評論文はこう指導する 坂本美和子  …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
「時代と共に変遷する言葉の意味〜「微妙」を例に〜」授業編 黒杭 暁子 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
これこそがスキルシェア ~日々の実践をレポートに~ 白石 和子  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
徹底的に音声追試する    …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
TOSS中学JAPANセミナー2017  加納 敏 …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 TOSS女性校長奮戦記 最終章  斎 久美子  …p22
◆読者の声 黒杭 暁子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2018年2月号
特集「問題づくりで自己の実践を振り返る!」【巻頭論文】学校でのあらゆる仕事を必要・必然で組み立てる 長谷川博之 …p2
 「大人になれなかった弟たちに……」で問題づくり 村上 睦 …p4 
 「深い学び」は「深い問い」から生まれる 松原 大介 …p6
 生徒自身の力に依拠していただけだった 坂本 佳朗 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   
 山本雅博版 動詞の活用 練習シート 山本 雅博 …p10
 身近な和歌を軽快なテンポで扱おう 伊藤美智子  …p12
 訳さず、一字読解とQAで「漁夫之利」を理解する 中川とも子 …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  【連載最終回】謝辞に変えて最後まで問題提起を! 鈴木 良幸 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
  参加効果倍増!レポート発表までの道のり 林 千尋 …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
 追試からの学びは大きい 山下 修 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 前に立つまでに学び、前に立つことで学ぶ 北村 凌  …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  毎朝の挨拶・・「自分も炎天下に身を置く」斎 久美子 …p22
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2018年1月号
特集「高校入試はこう授業する!(入試問題の指示・発問)」
【巻頭論文】それが教師の仕事である 長谷川博之 …p2
 古典・漢文の記述式問題への対応 中野 智子 …p4 
 解き方を示し、スモールステップで書かせる。 刀祢 敬則 …p6
 高校入試読解問題をライブで解説する 春日 渚 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   
 「この小さな地球の上で」主張を原稿用紙にまとめる 山下 修  …p10
 安西冬衛「春」の討論 原田 涼子  …p12
  一分間スピーチから指名なし発表へ 鈴木 良治  …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
  「時代と共に変遷する言葉の意味〜「微妙」を例に〜」研究編 黒杭 暁子 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
  実践を「分かち伝える」ということ 小島 一樹  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
  夜間学級とサークル   木村 祐美 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 中高の教師こそ小学校から学ぶべき  …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 大人だって熱中する向山型国語   斎 久美子 …p22
◆読者の声                             黒杭 暁子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2017年12月号

【特集】この目で見た長谷川実践(冬休み前に授業をブラッシュアップ)

【巻頭論文】文部科学省に代わって進める授業改革 長谷川博之 …p2
 ライブで学ぶ 長谷川氏の対応力 伊藤 圭一 …p4 
 教材の中に自己投影する本気の授業「虫」 白石 和子 …p6
 褒めることで「望ましい行動」を強化していく 刀祢 敬則 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 光村図書1年「 竹 萩原朔太郎 」その2 木多 良仁 …p10
 「月の起源を探る」〜レベルを意識して読む〜 横田 智  …p12
 宮澤賢治「永訣の朝」で討論を仕組む 丸山 好美 …p14

■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
大学入試改革に立ち向かう 鈴木 良幸 …p16

●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
レポートにまとめることで授業技量が向上する 黒杭 暁子 …p18

■リレー連載 今月の教師修業  
 市内国語科教諭の前で教師修業(和歌・君待つと) 中野 智子 …p20

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 学生である私がセミナーに参加する理由  有村 実咲…p21

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  校長の学校経営方針を全職員が理解して 斎 久美子 …p22
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2017年11月号

【特集】  子供が荒れる「6・11・2」月の法則を授業で打ち破る!

【巻頭論文】荒らさない、ではなく、伸ばす 長谷川博之 p2

 向山型国語の授業パーツを磨け 山本 雅博 p4 

 技術を連発して「分かりません」を言わせない 坂本 佳朗 p6

 授業に飽きない工夫 原田 涼子 p8

リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   

 『故郷』の授業で「深い学び」を実現する 松原 大介  10

 「好きなもの」を紹介しよう(光村図書一年)  水野幸太郎  12

  「病と科学」音読&トピックセンテンスを授業に 林 千尋  14

隔月連載 研究を授業に落とし込む

  「日本語の挨拶表現『さようなら』について」研究・授業編 黒杭 暁子 16

レポート発表で収集・向上のシステムを作る

  レポートを発表し生徒に還元する 長岐 智穂  18

リレー連載 今月の教師修業  

  サークル例会で模擬授業を欠かさず続ける 加納 敏 20

リレー連載 このセミナーで学んだこの学び

 様々な場面にいることで、学びを深める  小島 一樹 21

 

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記

 基本的生活習慣と『自立』と『自律』   斎 久美子22

 

読者の声  黒杭 暁子 23

TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 24

 

2017年10月号

【特集】中高最高峰セミナー「JAPANセミナー」

【巻頭論文】向山型国語教え方教室東京会場前夜 長谷川博之 p2

 セミナーは、自己を「変容」させていくための礎 竹内 右子 p4 

 JAPANが示す「中学教師」という生き方 松林今日子 p6

 日本最高の中学教師に逢える夏 土屋 豊子 p8

リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   

 伴先生の「ふるさと」の授業を「奈々子」に(中一学図)に 藤井佳代子  10

 「扇の的」設定の確認(光村図書 二年) 亀屋信太郎  12

 「発車」の授業~「原文をぜひ入手してほしい」~ 永原 啓嗣 14

隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~   「決める」。決めて「動く」。 鈴木 良幸 16

レポート発表で収集・向上のシステムを作る

  論文審査の学びを実践し、それを論文にする 加納 18

リレー連載 今月の教師修業  

 全国模擬授業大会 中学JAPAN2017 山本 雅博 20

リレー連載 このセミナーで学んだこの学び

 向山塾に参加し、プロ教師をめざす!松尾 智子 21

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記

  校長は、何でもできなければならない  斎 久美子22

読者の声 中野 智子  23

TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告

渡辺 大祐 24

 

2017年9月号

【特集】  シルバーの三日間完全メニュー

【巻頭論文】夏休み開始後一週間の動き 長谷川博之 p2

 授業を通してルールの再構築をする 伊藤 圭一 p4 

 習得状況の確認・目標の提示をして、学習に向かう姿勢をつくる 渡辺 大祐 p6

 いきなり授業に入る。そして全員ができる活動を。 村上 睦 p8

リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   

 発表する力・書く力を高める方法 刀祢 敬則  10

 「字のない葉書」で「聞く力」を鍛える  村上 睦  12

  「画竜点睛」足りない一文を作る 丸山 好美  14

隔月連載 研究を授業に落とし込む

  「日本語の挨拶表現『さようなら』について」 研究編 黒杭 暁子 16

レポート発表で収集・向上のシステムを作る

  二学期のレポート発表に向けて 藤川 史代  18

リレー連載 今月の教師修業  

  学びのサイクルをつくる   原田 涼子 20

リレー連載 このセミナーで学んだこの学び

日本の本当のスガタを教える  齋木 厚子21 

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記

 養護教諭に喜ばれた向山先生の追試なのだが 斎 久美子 22

 

読者の声    黒杭 暁子 23

TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 24

 

2017年8月号
【特集】  授業の腕をあげる私の読書術
【巻頭論文】特支学級で腕を鍛える 長谷川博之 …p2
 授業づくりのための本の探し方、読み方 黒杭 暁子 …p4 
 手広く読み、アウトプットのために絞り込む 坂本 佳朗 …p6
 読書メーターで管理し、興味の向くままに 鈴木 良治 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   
 弁論大会につなげる書き方指導の工夫 山下 修  …p10
 挨拶(石垣りん)で、今ある平和について考える 春日 渚  …p12
 評論用語で評論文を読み解く 永原 啓嗣 …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  仕事を通して授業の腕をあげる 鈴木 良幸 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
  向上のシステムは「入門誌」にあり 刀祢 敬則 …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
 中学サークルをつくるのは難しくありません 木多 良仁  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 細分化で、全員にもう一歩突っ込んだ学習をさせる渡辺 大祐…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  子供の成長 保護者と共に喜び合いたい  斎 久美子 …p22
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2017年7月号
【特集】  夏休み前に追試したいこの「向山実践」
【巻頭論文】憤りを力に変えて 長谷川博之 …p2
 向山実践は、語彙指導がすごい 松原 大介 …p4 
 忠実な追試(トレース)でスキルを上げる 村上 睦 …p6
 向山実践を高校に持ち込むには 永原 啓嗣 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 「見えないチカラとキセキ」 小島 一樹  …p10
 定期テスト作文→リライト→スピーチ  玉濱ひろみ  …p12
どの評論文教材も同じ手順で流す 鈴木 良幸  …p14

■隔月連載 研究を授業に落とし込む
日本人の「うつろい」についての意識~「桜」の和歌を中心に~( 授業編 ) 黒杭 暁子 …p16

●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
アウトプットの場があるから、インプットできる 松林今日子  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
授業について語り合う環境を作る  伊藤 圭一 …p20

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
中高国語セミナー 日々精進  牛村 寛伸…p21

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 「授業の原則十カ条」で授業のアドバイスをする 斎 久美子  …p22

◆読者の声   中野 智子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2017年6月号
【特集】  魔の6は授業で迎え討て!
【巻頭論文】好きにさせるのが仕事である 長谷川博之 …p2
 優れた授業を追試する 伊藤 圭一 …p4 
 授業安定の秘訣は、授業全体をパーツで組み立てること 渡辺 大祐 …p6
 追試で授業を盛り上げる 原田  涼子 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する   
 「助詞」一字の違いを授業する 刀祢 敬則  …p10
 光村図書一年「言葉1 話し言葉と書き言葉」 木多  良仁  …p12
  高校一年生古文「大江山」(『十訓抄』) 黒杭 暁子  …p14
■隔連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  子供たちを熱中させる授業を創るために 鈴木 良幸 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
  挑戦するから収集・向上のシステムが機能する 村上 睦 …p18
■リレー連載 今の教師修業  
 小さな発見や機会を繋げて自分を進化させる。 内藤 恵子  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 中高向国初心者講座はホーム下山 優子…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  授業の腕前が授業の崩壊を食い止める  斎 久美子  …p22
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告 渡辺 大祐 …p24

 

2017年5月号
【特集】  教科書教材でさらに加速!
【巻頭論文】授業で最も大切にしたこと 長谷川博之 …p2
 説明文指導で子供たちを熱中させる教材研究法 鈴木 良幸 …p4 
 「自力分析」を可能にする教科書教材のスタート方法 渡辺 大祐 …p6
 声を出せる体をつくり読解を絡めた音読へ 玉濱ひろみ …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   
 ことばの単位・文節の関係(三省堂・中一) 小島 一樹  …p10
 ダイコンは大きな根?〜ちょっと立ち止まって  山本 雅博  …p12
  四月は「型」を使って授業を安定させる 永原 啓嗣  …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
  日本人の「うつろい」についての意識〜「桜」の和歌を中心に〜(研究編) 黒杭 暁子 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
  レポートに目標と志を、そして研究の足跡を竹内 右子  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
  中学教師こそ、他校種・他教科に学ぼう 土屋 豊子 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
学びの深かったセミナーにはすべて共通点があった 亀屋信太郎…p21 
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 「問い」と「答え」の対応 生徒と教師、そしてその生き方  斎 久美子  …p22
◆読者の声  中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2017年4月号 
【特集】  勉強のやり方を教える黄金の三時間
【巻頭論文】プロフェッショナルは細部にこだわる 長谷川博之 …p2
 黄金の三時間で授業スタイルを生徒に伝える 中野 智子 …p4 
 褒めるポイントを明確にしておく 刀祢 敬則 …p6
 一年間を貫くパーツをとおして教える 藤井佳代子 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 「ふしぎ」で授業システムをつくる 長岐 智穂  …p10
 見えないだけ(光村図書 二年) 伊藤 圭一  …p12
 高校一年生古文「児のそら寝」導入の紹介 坂本美和子  …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
一人から学び続けると視野は広くなる 鈴木 良幸 …p16
●レポート発表で収集・向上のシステムを作る
一石二鳥のレポート発表 原田 涼子  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
 教師修業は「少しだけ」。でも毎日続ける。 鈴木 良幸  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 中高セミナー「花曇りの向こう」模擬授業に立候補 渡辺 大祐  …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  学校の組織をかためる黄金の三日間  斎 久美子 …p22
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

中高向国入門誌13期

2017年3月号
【特集】  日本の重要課題を授業する
【巻頭論文】3秒間の第一指示 長谷川博之 …p2
 高校新科目開設「古典探究」授業例~日常の挨拶言葉「ありがとう」の探究~ 黒杭 暁子 …p4 
 発想の転換を図る授業二本! 鈴木 良幸 …p6
 高度知識資本主義の時代に備える言語技術検定 渡辺 大祐 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 作られた「物語」を超えて(光村・中三) 金子 英利  …p10
 「わたしを束ねないで」一時間での授業  渡辺 大祐  …p12
  「われ」と蟹 石川啄木の歌より 坂本美和子  …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
  三大集の特徴をとらえるための研究、授業2 黒杭 暁子 …p16
●特別寄稿
  区切りの年に教師修業の方向性を定める 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
  向山先生の所作に触れ続けた香港教育視察 坂本 佳朗 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
実感するから授業が変わる  丸山 好美 …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 日本の重要課題を学校経営に反映する   斎 久美子 …p22
◆読者の声 中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2017年2月号
【特集】  学力学習状況調査への対応
 
【巻頭論文】アクティブラーニングに関する誤解 長谷川博之 …p2
 向山型国語のパーツと答え方指導で解ける 伊藤 和子 …p4 
 課題作文の論題分析をこう授業する 松原 大介 …p6
 学力調査B問題の読み方スキルを増やそう 刀祢 敬則 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 メージをふくらませ、討論へとつなげる 竹内 右子  …p10
 「雪」 三好達治 伊藤美智子  …p12
「ひよこの眼」で要約力の定着を図る 高田和佳奈  …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
私は失敗ばかりだ。だからこそ…… 鈴木 良幸 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
「読解型小論文」~傾向に即した「型」で書かせる 中川とも子  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
 模擬授業こそ上達への道 水谷美穂子  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び …p21
 国語教育を学ぶことは楽しい  加藤 崇仁…p22
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  全国学テの成績がよい理由は何だ?  斎 久美子
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2017年1月号
【特集】  話す聞くを鍛える年間カリキュラム
【巻頭論文】教師修業は果てしがなく 長谷川博之 …p2
 話すこと・聞くことは、毎日の授業で鍛える 中野 智子 …p4 
 ある指導案から評論文へのステップを紐解く 伊藤 圭一 …p6
 全ての答えは向山実践の中に 鈴木 良幸 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 批評文~「故郷」で書評を書く 佐藤 陽子  …p10
 テストの答え方の指導方法を開発・共有しよう   渡辺 大祐  …p12
『山月記』李徴はしあわせか、しあわせではないか 立野 愛美  …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
三大集の特徴をとらえるための研究、授業1 黒杭 暁子 …p16
●特別寄稿 
中高向山型国語初心者講座~高き峰に挑戦!~ 鈴木 良幸  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
続けること、続けること(サークル例会)               木村 祐美 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
国語の実践を自分の教科に生かす学んだことはすぐやってみる 
                    菊田 肯児…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  全校国語で親守詩を実践  斎 久美子  …p22
◆読者の声           中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2016年12月号
【特集】  2020年入試改革に向けての取り組み
【巻頭論文】生徒の変容を目指して 長谷川博之 …p2
 討論・評論文指導を通して批判的思考を養う 坂本 佳朗 …p4 
 ノーベル賞対決!東大対シカゴ大~その差を生み出すもの~ 鈴木 良幸 …p6
 採点スキルを磨こう 永原 啓嗣 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 光村図書1年「  竹  萩原朔太郎 」 木多 良仁  …p10
 「幻の魚は生きていた」(光村・一年)   伊藤 圭一  …p12
  訓読の基本原則を教える 丸山 好美  …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  つくばセミナーの舞台裏~事務局長として迎えた「つくば」~ 鈴木 良幸 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  忘れ物にも楽しく対応する 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
 ノート指導の教師修業 中野 智子  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 私にとっての「中高向国初心者講座」  吉村 明美…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  校長の言葉が子供の行動につながるために  斎 久美子  …p22
◆読者の声 中野 智子  …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告
渡辺 大祐 …p24
2016年11月号
【特集】  評論文へのステップ
【巻頭論文】教師修業は果てしがなく 長谷川博之 …p2
 ノートに自分の意見と理由を書くことを積み重ねる 山本 雅博…p4 
 ある指導案から評論文へのステップを紐解く 鈴木 良幸 …p6
 芭蕉の句で「蝉の種類」を問う 金子 英利 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 「寂しいお魚」分析批評で広がる解釈 平林 直美  …p10
 「故郷」の授業四時間計画   渡辺 大祐  …p12
  『舞姫』前半~豊太郎が決断した結果の恋ではない 坂本 佳朗  …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
  子どもの事実にもとづいた授業づくりを目指して 黒杭 暁子 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  授業中のシステム(暗唱、発表、漢字スキル) 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
  自らの学びを現場に生かす   伊藤 圭一 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 学んだことはすぐやってみる  長岐 智穂…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  職員会議は校長が主宰する斎 久美子…p22  
◆読者の声 中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2016年10月号
【特集】  継続できる教師修業法
【巻頭論文】指導の意図を明確化しよう 長谷川博之 …p2
 毎年帰ってくる場所、共に学ぶ仲間をもつ 伊藤 和子 …p4 
 アウトプットを意識してインプットし続ける 田丸 義明 …p6
 長谷川先生と向山型国語に出会えた幸運 土屋 豊子 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
 「扇の的」を全員が「楽しく」学べる工夫 春日 渚  …p10
 説明文のまとめには「題名」を使う   小林 亮  …p12
高校での詩の授業 永原 啓嗣  …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び
 ~国語・Evidence・最先端~ 片々の学び 鈴木 良幸 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
必要なことははっきり言って、やらせきる 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
サークル代表の心得(山本雅博版)    山本 雅博 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 中高国語セミナー 三つの学び  松尾 智子…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  中学校長の修業 ~校長だからこそ学び続ける~ 斎 久美子   …p22
◆読者の声    中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
2016年9月号
【特集】  2学期追試したい長谷川実践
【巻頭論文】ライブの頻度と実力の伸びは比例する 長谷川博之 …p2
 「手紙の書き方 導入の指導」 伊藤 圭一 …p4 
 「肯定的フィードバック」&詩の授業 鈴木 良幸 …p6
 跳躍台人無しプール真青なり 内海 淳史 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 新教科書版「『批評』の言葉をためる」の授業 村上 睦  …p10
 授業で「読み方」を身につけさせる 鈴木 孝典  …p12
  高校現代文こそ「分析批評」~「羅生門」を通して~ 鈴木 良幸 …p14
■隔月連載 研究を授業に落とし込む
  依頼状の書き方を学ぶ ~作家の手紙を中心に~ 黒杭 暁子 …p16
 ●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  本当の個別支援とはどういうものか。 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業
  映像で振り返る授業 三パターン   村松 晴佳 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 退職する日まで学び続けたい  鈴木  弘之…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  小中交流会、ギャップを乗り越える力を  斎 久美子…p22 
◆読者の声             中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24
 
2016年8月号
【特集】 検定授業はこうつくる(D・C・B表)
【巻頭論文】 文集執筆指導のひと工夫 長谷川博之 …p2
 検定授業づくりに今の自分がすべて映る 山本 雅博 …p4 
 C表・論文審査から学んだ単元構成の作り方 坂本 佳朗 …p6
 32級からの挑戦~毎日の授業こそ本当の「検定」~鈴木 良幸 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 批評文 観察や分析をとおして、判断する 山下 修  …p10
 ジャンルの読みをルーティーン化する   竹内 右子  …p12
  センター古文でアクティブラーニングを試みる 加納 敏  …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  向山先生一筋に学び続けた谷先生のすさまじい力量 鈴木 良幸 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  長谷川流 成績のつけ方とテストづくり 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業  
  キーワードを暗記する 木多 良仁 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 あたたかな志が日本をむすぶ  竹内  右子…p22
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  点検し、駄目出しをして、決裁をする  斎 久美子 …p21
◆読者の声         中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

 

2016年7月号
【特集】 エビデンスのある論文
【巻頭論文】 説明的文章の授業で行うひと工夫 長谷川博之 …p2
 日本で初めて「エビデンスのある論文」を出した人物 鈴木 良幸 …p4 
 限定し、列挙し、分類すれば何かが見える 坂本 佳朗 …p6
 分散学習を授業時間に確保する 永原 啓嗣 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する   
 「高瀬舟」~「握手」の次の教材として 松林今日子  …p10
 俳句教材学習後に、俳句を作ろう   玉濱ひろみ  …p12
  高校一年生の最初に「訳してきなさい」という「宿題」は不要 鈴木 良幸  …p14
■隔連載 研究を授業に落とし込む
  古文をすらすら音読させるための組み立て 黒杭 暁子 …p16
 ●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  長谷川流 教科書教材と新聞コラムの使い方とは 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今の教師修業
  勤務校で勉強会開催          伊藤 圭一 …p20
 
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 得たい結果にふさわしい原因をつくる   内海 淳史…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  町校長会レポートの「お代」に応えて 斎 久美子 …p22
◆読者の声       中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告
渡辺 大祐 …p24
2016年6月号
【特集】  どこ模復活 高段者にもらったコメント
【巻頭論文】 最初が肝心 長谷川博之 …p2
 力はないが、センスはある 山本 雅博 …p4 
 「どこ模」の本質は授業にあらず、教師としての気概にあり 水谷美穂子 …p6
 学びの多い「どこ模」。あなたもぜひ! 加納 敏 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する   
 新教材「詩の世界」を授業する 村上 睦  …p10
 光村1年「『好きなもの』を紹介しよう」を用いて   木多 良仁  …p12
  『卒業ホームラン』(重松清) 立野 愛美  …p14
■隔連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  谷先生の高段者授業技量検定~裏の裏まで迫る~ 鈴木 良幸 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  長谷川流 評論文指導の上級編とは 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今の教師修業
  初任者研修担当~授業参観で力をつける  伊藤 和子 …p20
 
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 教え方セミナーでもっと授業が楽しくなった  西城亜衣梨 …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  校内研究、指導案への校長コメント  斎 久美子  …p22
◆読者の声     中野 智子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告 渡辺 大祐 …p24
2016年5月号
【特集】 新教科書で授業する
【巻頭論文】 28年度、私の公務 長谷川博之 …p2
 新教科書の巻末折り込みで「学習用語」を授業する 中野 智子…p4 
 「花曇りの向こう」(中一・光村図書) 金子 英利 …p6
 「問い」と「答え」+αで組み立てる説明文の授業 小林 亮 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
 熟語の構成(光村二年)長谷川氏の授業展開 刀祢 敬則  …p10
 説明文(論説文)ではどの教材でも同じ発問をする  鈴木 良幸  …p12
  一貫した「型」で授業をつくる 鈴木 良幸  …p14
■隔月連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  古典を授業する際のポイント 黒杭 暁子 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  作品の歴史的な価値を生徒に語る 刀祢 敬則  …p18
■リレー連載 今月の教師修業
  やることを決め、決めたことを続ける   中村 友紀 …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 中高国語教師のためのセミナー選択ガイド  木多 良仁…p22
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  教師の生命線である授業を見て回る  斎 久美子 …p21
◆読者の声    中野智子・木村祐美 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2016年4月号
【特集】  黄金の三日間を定石で進める
【巻頭論文】  長谷川博之 …p2
  一年間を貫くパーツで成功体験を保障する 伊藤和子 …p4 
  授業はパーツで組み立てる 刀祢敬則 …p6
  中学高校 黄金の二時間目 ノート指導 坂本美和子 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する   
  中学:詩の読解「春に」(谷川俊太郎) 長岐智穂 …p10
  中学:「花曇りの向こう」(光村図書・一年) 伊藤圭一 …p12
  高校:四は「型」を決める授業を 永原啓嗣 …p14
■隔連載 授業技量検定最高位からの学び~国語・Evidence・最先端~
  「忙しい人ほど良い仕事をする」は本当だ 鈴木良幸 …p16
●連載 中高向国セミナーテープ起こし
  先行実践を分析し、原理原則を抽出する 刀祢敬則 …p18
■リレー連載 今の教師修業
  模擬授業で恥をかき、学びを生徒に返す   西城亜衣梨 …p20
 
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
四日目以降の「言行一致」が大切  広瀬翔 …p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  校長の黄金の三日間に向けての準備   斎 久美子 …p22
◆読者の声   中野智子・水谷美穂子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告 渡辺 大祐 …p24

2015年度12期


2016年3
月号

【特集】 読解スキル発問集

【巻頭論文】 今年度最後の挑戦 長谷川博之 …p2
読解スキル発問集を中高向国の仲間で作りだそう 渡辺大祐 …p4 
『読解スキル』の威力を引き出す「先生問題」 神戸勝浩 …p6
答えは確定することで見えてくる 竹内右子 …p8

●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する 
中学:「木は旅が好き」茨木のり子(光村図書 中一) 山本雅博 …p10
中学:「あの坂をのぼれば」のクライマックスを検討する 刀祢敬則 …p12
高校:『源氏物語』は面白い!食わず嫌いをなくす『源氏物語』の授業 鈴木良幸 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
こう扱えば、『竹取物語』はさらに面白くなる 和田由幸 …p16

●リレー連載 教科書主要教材発問集
夏目漱石「こころ」 立野愛美 …p18

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
百六十名参加の学年五色百人一首大会  村上 睦  …p20

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
「あこがれ」をもち、「続ける」ために  玉濵ひろみ…p21

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
  地域の名産から郷土に誇りを持つ授業 斎 久美子…p22
◆読者の声    中野智子・木多良仁 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告

渡辺 大祐 …p24

 

2016年2月号

【特集】  どの子も書ける240字作文

 

【巻頭論文】 生徒による担任長谷川の評価 長谷川博之 …p2

 

  入試で書けるようにシステムを作って指導する 伊藤 和子 …p4 

  まずは、視写から、「楽しく」作文練習 小島 園 …p6

  まず書かせ、評価してからもう一度書かせる 松原 大介 …p8

 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  

  中学:「論語」の暗唱指導~「ミニ先生」を活用して 春日 渚 …p10

  中学:「学びて時にこれを習ふ」で古典の学習事項を復習 中村 友紀 …p12

  高校:『永訣の朝』(  )書きの言葉の効果を考える 坂本美和子 …p14

 

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  「手紙の書き方」テキストでサプライズ年賀状 木多 良仁…p16

 

●リレー連載 教科書主要教材発問集

  「走れメロス」の発問、全部で113 村上 睦 …p18

 

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ

   TOSS教材の威力  水谷美穂子 …p20

 

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び

 たった一人の子のために手立てを打ち続ける 内海 淳史…p21 

 

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記

  校長は、全職員とその家族に責任を負う 斎 久美子 …p22

 

◆読者の声   中野智子・中村友紀 …p23

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告

渡辺 大祐 …p24

 

 

2016年月号

【特集】  入試 話す聞く問題への対応

【巻頭論文】 丸められた学級通信 長谷川博之 …p2
話すこと、聞くことを課題作文で教える 中野 智子 …p4 
読解力で読み解く話す聞く問題 伊藤 圭一 …p6
教科書→発表・討論・練習問題→過去問題のステップ 山本 雅博 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
中学:「読解スキル(二年)」で解き方を習得させる 渡辺 大祐 …p10
中学:「レモン哀歌」で詩のテーマを考える 伊藤美智子 …p12
高校:「こころ」~発表を「拍手」と「美的凝視」で盛り上げる 坂本美和子 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり(正岡子規) 村上 睦 …p16

●リレー連載 教科書主要教材発問集
『枕草子』初段「春はあけぼの」(中三教科書) 黒杭 暁子 …p18

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
続けること、続けること(五色百人一首) 木村 祐美 …p20

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
セミナー参加で得られるこんなこと  永原 啓嗣…p21

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 明日の同志を育てる 人財を育てる 斎 久美子…p22
◆読者の声  中野智子・中川とも子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2015年12月号

【特集】  全員参加の討論の授業


【巻頭論文】 授業を人目に晒そう 長谷川博之 …p2
出来ることを一つ一つ増やすしかない 坂本 佳朗 …p4 
「扇の的」で全員参加の討論の授業 松原 大介 …p6
入念な討論の準備が討論を成功に導く 神戸 勝浩 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
中学:「歴史は失われた過去か」(教育出版・中三) 金子 英利 …p10
中学:三好達治の詩「信号」を徹底分析し、授業する 小林 亮 …p12
高校:「象徴」で解釈を豊かに~短歌二首~立野 愛美 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
授業に一パーツプラス 五色ことわざかるた渡辺 大祐 …p16

●リレー連載 教科書主要教材発問集
おくのほそ道 松林今日子 …p18

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
どんな学級でも盛り上がる五色ことわざカルタ 刀祢 敬則  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
斬られて分かる「あれども見えぬ」問題点  村上 睦 …p21
  
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 『就学時健診』の変革を、私たちの努力で 斎 久美子 …p22

◆読者の声        中野 智子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

 

2015年11月号

【特集】  国語指導を楽にする仕事術

 

【巻頭論文】 私が一番困っている 長谷川博之 …p2

楽にするためには授業の腕をあげるほかない 山本 雅博 …p4 

 

授業準備をゼロにするTOSSランドコンテンツ 村上 睦 …p6

 

「それは本当に必要か」・・・やめる覚悟も 松林今日子 …p8

 

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 

中学:『敦盛の最期』で「名乗り」を授業する 和田 由幸 …p10

中学:「故事成語を使って体験文を書こう(光村・一年) 伊藤 圭一 …p12

高校:木俣修の短歌「春雪や」でミニ討論 丸山 好美 …p14

 

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

二回目の親守詩の授業導入はコンテンツを使う 渡辺大祐 …p16

 

●リレー連載 教科書主要教材発問集

少年の日の思い出 心情の変化を捉えさせる発問 西城亜衣梨 …p18

 

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ

やんちゃ君が先生役!教室に活気を生む   竹内 右子  …p20

 

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び

人生を変えた「向山型国語入門講座」  金子 英利…p21  

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記

 「お節介おばさん」の言動が子供達のために 斎 久美子 …p22

 

 

◆読者の声 中野智子・伊藤和子 …p23

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

2015年10月号

【特集】  サマーウィーク参加で改良する授業システム
【巻頭論文】 古文読解に必要なスキルとは何か 長谷川博之 …p2
  中高向山型国語セミナー「授業づくり」から得た学び黒杭 暁子 …p4 
  力を身に付けシステムと思想を生徒に還元する 長岐 智穂 …p6
  アクティブラーニングをシステムに組み入れる 渡辺 大祐 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する   
  中学:「シカの『落ち穂拾い』」を問いと答えで読む 村上 睦 …p10
  中学:君待つと 〜万葉・古今・新古今〜 村上 睦 …p12
  高校:難解な文章を端的に読解するための評論指導 坂本 佳朗 …p14
■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
  「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る 李白」 伊藤美智子 …p16
●リレー連載 教科書主要教材発問集
  『檸檬』の授業 永原 啓嗣 …p18
■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
  五色百人一首で先生の態度が変化した       坂本美和子  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 「続けること・続けること」     小島 園…p21
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 『一人ももれなく学力を保証』できるか?  斎 久美子 …p22
◆読者の声      中野智子・伊藤和子 …p23
◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告
渡辺 大祐 …p24

 

 

2015年9月号

【特集】  中高向国ML活用法
【巻頭論文】この夏の国語授業づくり  長谷川博之 …p2
  MLで価値ある情報を流す 伊藤 圭一 …p4 
  情報を発信するから学びが何倍にもなる 刀祢 敬則 …p6
  中高向国MLの火を大きく、熱くしよう 神戸 勝浩 …p8
●リレー連載 今の中学・高校教材はこう授業する   
  中学:進化する授業・詩「挨拶」 松林今日子 …p10
  中学:「蝉の声」で描写表現をとらえる 佐藤 陽子 …p12
  高校:細分化して、生徒ができることを褒めよう 永原 啓嗣 …p14
■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
  中学生でも盛り上がる!「故事成語」で国語劇場 春日 渚 …p16
●リレー連載 教科書主要教材発問集
  平家物語 中野 智子 …p18
■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
  「漢字スキル」に救われた日々   山下 修  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 中学高校向山型国語初心者講座    城 正登…p21  
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 自分の良いところが言えない子ども達 斎 久美子 …p22
◆読者の声     中野智子・黒杭暁子 …p23

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次予告 渡辺 大祐 …p24

 

2015年8月号

特集 TOSS サークルで何が得られるか

【巻頭論文】教師の成長が生徒の成長を規定する長谷川博之 ...p2  
サークルにまだ参加されていない方へ 木多 良仁 ...p4
指導の方向性を得られるサークル 内海 淳史 ...p6
疲れているからこそサークルへ鈴木 良幸 ...p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する
中学:定番教材で評論文を書くトレーニング 村上 睦 ...p10
中学:あいまいな文の書き換えをスモールステップで教える 伊藤 和子 ...p12
高校:評論教材の導入を教科書の参考写真から行う 坂本美和子 ...p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
俳句「菜の花の中へ大きな入り日かな」金子 英利 ...p16

●リレー連載 教科書主要教材発問集
長寿定番教材『羅生門』の発問・指示 加納 敏 ...p18

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
暗唱詩文集で連続してドラマが生まれた 刀祢 敬則 ...p20

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
長谷川博之夢現塾で 生き方を学ぶ 広瀬 翔 ...p21

【連載】TOSS 女性校長の学校づくり奮闘記
学力に対する校長の考えは、もちろんTOSS思想 斎 久美子 ...p22

◆読者の声中野智子・黒杭暁子 ...p23

◆TOSS 中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 ...p24
2015年7月号
【特集】 最強セミナー向山型国語教え方教室

【巻頭論文】マイナス五百点からの出発 長谷川博之 …p2
自分の位置を確認する 水谷美穂子 …p4 
向山先生による、この上なくシンプルな代案 坂本 佳朗 …p6
中高生も熱中する発問の裏にあるもの 木村 祐美 …p8

●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する 
中学:説得力のある問いを探すことで、批評文につなげる 山下 修 …p10
中学:教科書の短歌を書道作品にして味わう 玉濵ひろみ …p12
高校:評論文で筆者の主張を可視化する 丸山 好美 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
誰を相手にしても盛り上がる!「塙保己一」の授業 鈴木 良幸 …p16

●リレー連載 教科書主要教材発問集
「故郷」の先行実践十一例と授業構想二案 村上 睦 …p18

■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
漢字スキル 〇(まる)の威力    伊藤 圭一  …p20

★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
書けるようにする特別支援教育     松原 大介…p21   

【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 校長だより『校長室の窓~思うままに~』 斎 久美子 …p22

◆読者の声 中野智子・黒杭暁子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告
渡辺 大祐 …p24
2015年6月号
【特集】 黄金の武器 TOSS最新教材
【巻頭論文】子どもの事実に支えられ、日々現実と格闘している。 長谷川博之 …p2
  「あかねこ読解スキル」で読解力をつける 村上 睦 …p4 
  一分間フラッシュカード「五色百人一首編」の魅力 和田 由幸 …p6
  ワークシートとセットで習得(1分間FC) 木村 祐美 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する  
  中学:詩「おれも眠らう」(草野心平) 村上 睦 …p10
  中学:すきま時間で漢字クイズ!部首を学ばせる 竹内 右子 …p12
  高校:『源氏物語』は初めに概説し、全体像を示す 加納 敏 …p14
■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
  中原中也「月夜の浜辺」 佐藤 陽一 …p16
●リレー連載 教科書主要教材発問集
  「大人になれなかった弟たちに…」主要発問 月城 正登 …p18
■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
  やっぱりノートはTOSSノート!                       神戸 勝浩  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
 「セミナーに通うこと」が
   私の現実を動かした中川とも子…p21       
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 小学校でも『中高生のための暗唱詩文集』を 斎 久美子 …p22
◆読者の声        中野智子・伊藤和子 …p23

 

2015年5月号
【特集】 微差を積み重ねる授業開始前の準備
【巻頭論文】赴任後ひと月、長谷川のGW報告 長谷川博之 …p2
  微差の積み重ねが、安定した授業を作る 中野 智子 …p4 
  古語フラッシュカード+短文での演習 黒杭 暁子 …p6
  授業開始から全員を巻き込むためには 小林 亮 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   
  中学:「タオル」教育出版―分析批評の初歩で読解 長岐 智穂 …p10
  中学:三十秒スピーチで鍛える 松原 大介 …p12
  高校:『卒業ホームラン』(重松清) 立野 愛美 …p14
■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
  高校生も熱中、授業開きで漢字探し 高田和佳奈 …p16
●リレー連載 教科書腫瘍教材発問集
  「メロスは勇者なのか」を検討する授業 小林 亮 …p18
■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
  暗唱詩文集で生徒の自信を育てる  西城亜衣梨  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び
    夏の「中高向国」が私の原点     松林今日子…p21     
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
     初心にかえり、仕事を振り返る 斎 久美子 …p22
2015年4月号
【特集】 これで始める中高国語の授業開き
  一年間を貫くパーツで成功体験を保障する 伊藤 和子 …p4 
  授業びらきで一年間を貫く授業システムを教える 村上 睦 …p6
  中学高校 黄金の一時間とその準備 坂本美和子 …p8
●リレー連載 今月の中学・高校教材はこう授業する   
  中学:カルタの威力を活用して教師の指示を通す 刀祢 敬則 …p10
  中学:「明日」 ものさしを意識し、指導する 小島 園 …p12
  高校:「古文大好き」で一年間をスタートさせる 鈴木 良幸 …p14
■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
  文章に図を付けるとしたら、どれがふさわしいか 山下 修 …p16
●リレー連載 教科書腫瘍教材発問集
  分析批評で「タオル」の主題を導き出す 和田 由幸 …p18
■リレー連載 TOSS教材で生まれたドラマ
  『漢字スキル』の威力を実感した日       金子 英利  …p20
★リレー連載 このセミナーで学んだこの学び 中村 友紀…p21 
           
【連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 何でも来い、どんと来い。TOSSがついている 斎 久美子 …p22

11期以前の発行は終了しました

 
 
2014年度(11期)は以下の特集で冊子を発行しました。
 
 
特集
 4月 このパーツで生徒に力をつける
 5月 中高向国初心者講座がもたらしたもの
 6月 夏・冬休みに取り組ませたい郵便教育
 7月 勉強が楽しくなる 夏休みの宿題
 8月 全員を巻き込む1分間フラッシュカード
 9月 長谷川実践に学ぶ 物語教材の組み立て方
10月 夏の学びを授業に生かす
11月 読解スキルが中高生に力をつける
12月 高校古典スキル 生徒支持率99%
 1月 どうしようをこうしように変える対応術
 2月 来年度の準備 向国年間指導計画
 3月 1年の締めくくりの授業
 
 
紙面構成は以下の物でした。 
 
 1    表紙
 2・ 3 巻頭論文 長谷川先生
 4〜 9 特集 3本
10〜13 〜月の中学校教材をこう授業する
14・15 〜月の高校校教材をこう授業する
16・17 生徒に力をつける発展・投げ込み教材
18・19 中高 向山実践追試報告
20    向山型国語のための読書案内
21    模擬授業・授業ライセンスに挑戦
22    インフォメーション
23    TOSS中学読者の声 
24    裏表紙 編集後記

2015年3月号

【特集】 1年の締めくくりの授業

【巻頭論文】足元に宝物がある        長谷川博之            …p2

  「私が関心を持ったニュース」についてプレゼン    中川とも子            …p4

  入試対策と高校準備0学期            水谷美穂子            …p6

  生み出された時間で向山型国語を追究する                伊藤 圭一            …p8

●リレー連載 3月の中学・高校教材はこう授業する                              

  中学:大岡信「言葉の力」で言葉の認識を深める    片倉 有紀            …p10

  中学:長谷川博之氏の『菊池寛「形」』を追試しよう      刀祢 敬則      …p12

  高校:力がついたことを実感させよう        永原 啓嗣            …p14

 

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する             

  文化祭展示に向けた「写真俳句」の取り組み            内藤 恵子           …p16

 

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ                           

  追試で「我流」を見つめ直す        松林今日子            …p18

 

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦                       

  授業者の気迫は何から生まれるのか    山本 雅博     …p20  

 

向山型国語のための読書案内           

 「優れた発問」に少しでも近づくために   玉濵ひろみ  …21       

 

【新連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記

 校長先生、暗唱したので聞いてください    斎 久美子            …p22

◆読者の声             中野智子・木多良仁            …p23

TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐      …p24

 

 

2015年2月号

【特集】 来年度の準備 向国年間指導計画

 

【巻頭論文】人は仕事で磨かれる 長谷川博之 …p2

  ジャンルをまたいで使えるコードを習得させる 伊藤 和子 …p4 

  「こうしてみよう」というアイディアからの出発 刀祢 敬則 …p6

  向山型国語年間指導計画(光村中学3年) 松原 大介 …p8

 

●リレー連載 2月の中学・高校教材はこう授業する   

  中学:走れメロス 長谷川実践を追試する 中村 友紀 …p10

  中学:「初恋」で文語定型詩を教える 山口 結美 …p12

  高校:高校でも桃太郎要約から型を身に付けさせる 高田和佳奈 …p14

 

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  方言の学習に投げ込める「関西キッズ」(嘉門達夫) 木多 良仁 …p16

 

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

  漢字スキル全員100点を達成させる 内海 淳史 …p18

 

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  評価されるから次への意欲がわく     伊藤 圭一   …p20

向山型国語のための読書案内  

   革命的な問題提起「助詞は二列」  木村 祐美  …p21

 

【新連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記 

     校長講話・・・子供の感想に励まされて  斎 久美子 …p22

 

◆読者の声   中野 智子・中村友紀 …p23

 

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2015年1月号

【特集】 どうしようをこうしように変える対応術

 

【巻頭論文】TOSSの一年は熱海合宿で開幕する 長谷川博之 …p2

 

【特集】 どうしようをこうしように変える対応術
修正するチャンスはいつでもある 中野 智子 …p4 

「こうしてみよう」というアイディアからの出発 中村 友紀 …p6

簡単な作業や活動で生徒を巻き込んでいく 刀祢 敬則 …p8

●リレー連載 1月の中学・高校教材はこう授業する 
中学:登場人物の変容から歌物語の特徴をとらえる 黒杭 暁子 …p10

中学:少年の日の思い出 自力分析から新観点の習得へ 渡辺 大祐 …p12

高校:エピソード記憶に訴える文学史の指導 坂本 佳朗 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する
親守詩で句会を開き、あたたかな時間を共有する 西城亜衣梨 …p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ
 中三「春 安西冬衛」追試 とりくみやすい発問 鶴本百合子 …p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦
「紙凧」の主題に迫る模擬授業   村上 睦   …p20         
       
向山型国語のための読書案内
「向山型国語教え方教室」を購読しよう!  金子 英利…p21
           
【新連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記
 言種は心の種、口より出でて花を咲かせる  斎 久美子 …p22                     

◆読者の声          中野 智子・中川とも子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告

 

2014年12月

【特集】 高校古典スキル 生徒支持率99%

【巻頭論文】公立も私立も中学も高校も同時進行で経験できる 長谷川博之 …p2

  古典文法・全員が100点ーただし1回きりー 坂本 佳朗 …p4 

  生徒の事実だけを追い求めて 鈴木 良幸 …p6

●リレー連載 12月の中学・高校教材はこう授業する  

  中学: 要約で構成を教える「流氷と私たちの暮らし」 片倉 有紀 …p8

  中学:「孔子の言葉」~漢文は説明なしに授業する 小林 亮 …p10

  高校:遡って区切り、文脈をつかむ~「攻撃」と「共存」中川とも子 …p12

  高校:大学入試対策となる一字読解指導(『源氏物語』)永原 啓嗣 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  「あいまい文」を楽しく知的に授業する 村上 睦 …p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

  黄金のアイテム 五色百人一首 渡辺 大祐 …p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  その場に立つ・検定授業の場にまず浸る  内藤 恵子   …p20

 

向山型国語のための読書案内

長谷川先生の新著に書かれている授業に関する記述    中村 友紀 …p22          

【新連載】TOSS女性校長の学校づくり奮闘記  TOSSの思想で学校をつく斎 久美子 …p21                      

 

◆読者の声     中野 智子 …p23

◆TOSS中学インフォメーション 編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

 

2014年11月号

【特集】読解スキルが中高生に力をつける

 

【巻頭論文】向山型国語盛岡会場にて「メロス」を授業する 長谷川博之 …p2

  先生問題を開発し、MLで交流しよう 山本 雅博 …p4 

  スキルの構成をつかみ、アクセントをつけて扱う 中川とも子 …p6

  読解スキルはどの子にも力をつける 松林今日子 …p8

●リレー連載 11月の中学・高校教材はこう授業する

  中学:「読み比べ」の教材をキーワードで指導する 和田 由幸 …p10

  中学:君は「最後の晩餐」を知っているか。(光村二年) 伊藤 圭一 …p12

  高校:宮澤賢治「永訣の朝」の一時間目 丸山 好美 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  TOSSの教材で「楽しく」国語の授業に取り組む 小島 園 …p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

 「漢字スキル」で「できる!」を実感させる 佐藤 陽子 …p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  教師技量向上のものさしが模擬授業への挑戦である            小日向優香   …p20

向山型国語のための読書案内

向山型スキル・国語の授業パーツ100選   月城 正登…p21            

◆TOSS中学インフォメーション     渡辺 大祐 …p22                    

◆読者の声       中野 智子 …p23

◆編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2014年10月号

 

【特集】夏の学びを授業に生かす

【巻頭論文】自己の利害を超えて 長谷川博之 …p2

  「われは草なり」(高見順)で長谷川博之氏と対決 黒杭 暁子 …p4 

  教材の背景と法則的知識を知る 志村 明子 …p6

  授業システムをいかに身につけるか 和田 由幸 …p8

●リレー連載 8月の中学・高校教材はこう授業する

  中学:「君は『最後の晩餐』を知っているか」 伊藤 和子 …p10

  中学:和歌 光村3年「君待つと―万葉・古今・新古今―」 木多  良仁 …p12

  高校:古文読解パターンで指導する『大和物語』 加納 敏 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  楽しく、どの子にもできる字謎の授業 伊藤  和子 …p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

 私を授業崩壊から救ってくれた向山実践 中尾  藤子 …p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  挑戦し続けること自体に意味がある                    坂本美和子   …p20

向山型国語のための読書案内

本を読み、模擬授業をするから生徒の前に立てる 中野  智子…p21                          

◆TOSS中学インフォメーション            

◆読者の声         中野 智子 …p23

◆編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2014年9月号 

【特集】長谷川実践に学ぶ 物語教材の組み立て方 

【巻頭論文】サマーロード第一弾を終えた今、思うこと 長谷川博之 …p2

  「論文」と「動画」から長谷川実践を学ぶ 木多 良仁 …p4 

  コードを駆使する生徒を育てるために 伊藤 圭一 …p6

  「型」となる授業を小さなパーツに分けて分析する 刀祢 敬則 …p8

●リレー連載 9月の中学・高校教材をこう授業する

  中学:「星の花が降るころに」で主題を教える 村上 睦 …p10

  中学:「大人になれなかった弟たちに」で分析批評 鶴本百合子 …p12

  高校:復習に役立つノートの使い方指導 坂本 佳朗 …p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  「寝てゐても団扇の動く親心」で初討論 西城亜衣梨 …p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

知的好奇心をもたらす「みゃ・みゅ・みょ」の授業 中野 智子 …p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  挑戦しないと分からないことがある  横田 智  …p20

向山型国語のための読書案内

向山型スキル・国語の授業パーツ100選     前川 孝志 …p21

 

◆TOSS中学インフォメーション   渡辺 大祐 …p22

 

 

◆読者の声         中野 智子 …p23

◆編集後記 次号予告 渡辺 大祐 …p24

 

2014年8月

【特集】 全員を巻き込む1分間フラッシュカード

 

【巻頭論文】師を持つこと、言い訳をしないこと。長谷川博之…p2

  おすすめ!「四字熟語フラッシュカード」(正進社)木多 良仁…p4 

  苦手意識のある文法はフラッシュカードで西城亜衣梨…p6

  やんちゃも巻き込め!熟字訓フラッシュカード春日 渚…p8

 

●リレー連載 8月の中学・高校教材はこう授業する

  中学:写真俳句を作ろう松林今日子…p10

  中学:いろは歌で楽しく基礎知識・暗唱・書写玉濱ひろみ…p12

  高校:『山月記』第六段の比喩を理解させる丸山 好美…p14

 

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  授業参観から広める親守詩小林美佐子…p16

 

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

 「海くれて」〜言葉を根拠に一時間の授業が成立〜中川とも子…p18

 

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  間違いなく腕が向上する                         尾堤 直美  …p20

向山型国語のための読書案内具体的に何をどうすればいいのかが分かる本       伊藤 圭一 …p21

         

◆TOSS中学インフォメーション 渡辺 大祐…p22

 

◆読者の声       中野 智子/志村 明子…p23

◆編集後記 次号予告 渡辺 大祐…p24

 

 

2014年7月号

【特集】 勉強が楽しくなる 夏休みの宿題

【巻頭論文】長谷川による教育実習生への指導長谷川博之…p2

  夏休み明けまで「引っ張る」課題 水谷美穂子…p4 

  作文に役立つ練習問題(選択制)坂本 佳朗…p6

  俳句かるた・アトランダム暑中見舞い 渡辺 大祐…p8

●リレー連載 7月の中学・高校教材はこう授業する

  中学:読書紹介 キャッチコピーと引用を考える飯島 紀子…p10

  中学:参観日は「河童と蛙」で全員を活躍させる長岐 智穂…p12

  高校:百人一首を通した文法・単語・修辞法の復習坂本 佳朗…p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

  高校生 センター試験は中一にだって授業できる鈴木 良幸…p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

 漢字スキル全員満点月城 正登…p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  前に立つ、成長への一歩   神戸 勝浩  …p20

向山型国語のための読書案内

 授業の現場に対応する向山型国語の本   松原 大介

 

2014年6月号

【特集】 夏・冬休みに取り組ませたい郵便教育

【巻頭論文】「書いて学びを刻印せよ」の教え     長谷川博之

  「中学生用手紙の書き方」テキストを使って、

    校外学習のお礼状を指導する            黒杭 暁子

 コミュニケーションの場面を

    意図的につくる    伊藤 圭一

  個別評定でレベルアップ!「本文」指導    木村 祐美

●リレー連載 6月の中学・高校教材はこう授業する                 

  中学:中学校で初めての小説教材                志村 明子

  中学:変化のある繰り返しで

      批評文の書き方を習熟させる

  高校:高校最初の小説教材

      『とんかつ』(三浦哲郎)          立野 愛美

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する             

  「麗日」で全員に活動場面を作る                佐藤 陽一

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ                           

 指書きの有効性を伝え、ドラマをつくる      渡辺 大祐

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦                       

  銀座まるかん日本一の

    お店で模擬授業   渡辺 大祐

向山型国語のための読書案内           

伴実践の原点—『基礎・基本の徹底システム』和田 由幸

TOSS中学インフォメーション   渡辺 大祐                

◆読者の声         中野 智子/木多 良仁

◆編集後記 次号予告   渡辺 大祐

 

 

2014年5月号

 

【特集】 中高向国初心者講座がもたらしたもの

【巻頭論文】大学の授業を

        批判的に検討する          長谷川博之

  中高の仲間と共に学ぶ意義            中野 智子

  初心者講座の魅力を実感できた一日            中村 友紀

  向山型国語を学ぶ気概    片倉 有希

●リレー連載 5月の中学・高校教材はこう授業する                 

  中学:「ダイコンは大きな根?」で

      問いと答えを教える    村上 睦

  中学:記者会見型スピーチに最適!

      インタビューゲーム    松原 大介

  高校:『よだかの星』で

      クライマックスを考えさせる   高田和佳奈

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する             

  俳句の重なりを教える    鈴木 良治

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ                           

 「授業がわかりやすい」から「授業が楽しい」へ      坂本美和子

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦                       

  授業に挑戦し「経過年数」を「経験年数」とする     小林美佐子  

向山型国語のための読書案内           

大森修『反復・確認・個別評定の授業システムづくり』    中川とも子             

TOSS中学インフォメーション     渡辺 大祐   

◆読者の声          中野 智子/伊藤 和子

◆編集後記 次号予告   渡辺 大祐

 

 

 

 

2014年4月号

【特集】 このパーツで生徒に力をつける

【巻頭論文】いつか来る戦いの日に備え、事実を集め整理しておく長谷川博之…p2

まず、自分の能力を開発せよ山本 雅博…p4 

  漢字スキルと詩文の暗唱で力をつける伊藤 和子…p6

  「辞書引き競争」~その効用と方法~金子 英利…p8

●リレー連載 4月の中学・高校教材はこう授業する

  中学:「明日」(光村二年)に込められたメッセージを読み取る刀祢 敬則…p10

  中学:季節のしおり春(二十四節気)でノート指導春日 渚…p12

  高校:高校生:「問いと答え」・「要約」以外の説明文授業スタイル鈴木 良幸…p14

■リレー連載 発展・投げ込み教材を授業する

四月 価値ある出会いを授業で演出する伊藤 圭一…p16

●リレー連載 向山実践追試で生まれたドラマ

  学び続ければ、必ず生徒の事実が生まれる内藤 恵子…p18

■リレー連載 模擬授業・授業ライセンスに挑戦

  成長を実感できる授業技量検定 島田 康徳  …p20

向山型国語のための読書案内

この本のここを読む          永原 啓嗣 …p21       

◆TOSS中学インフォメーション     渡辺 大祐…p22

◆読者の声                 中野 智子/水谷 美穂子…p23

◆編集後記 次号予告     渡辺 大祐…p24